日本料理 羽生花むら

  • 花むらについて
  • お料理
  • お弁当
  • おせち
  • 個室のご案内
  • 旅行代理店様へ
  • Web予約
MENU

旅行代理店様へ

For Travel agencies

  • Home
  • 旅行代理店様へ

埼玉羽生の地にお立寄りご計画をいただき、ありがとうございます。

日本料理 花むらではバスツアー団体様に、
平日・土日でご利用いただける、お料理をご用意いたしました。

※季節により内容の異なる場合もございますので、予めご了承ください。
※最大100名様までプランのご予約を承っております。
※平日限定のお昼のお料理「花むら御前」「花かがり」「味彩」は限定20食のため、団体ツアーのお客様にはご対応出来ません。

  • ご昼食
  • 配達弁当
  • ご予約
  • 周辺観光案内

ご昼食のご案内(平日限定/要予約)

観光バスでご来店のお客様向けに御昼食プランをご用意しております。

現在の社会情勢を考慮し、御昼食料理についてお弁当プランもご用意させていただきました。
旬の食材をバランスよく取り合わせた、日本料理花むらの特製弁当です。

御昼食プランのご利用につきましては、事前にご予約いただきますようお願い申し上げます。
運転手様・添乗員様のお食事代(天丼)はお一人様1,400円(税抜1,273円)にてご用意いたします。
会席料理 4,400円(税抜4,000円)~11,000円(税抜10,000円)のご予算でのお食事もご用意いたします。

御昼食 2,750円プラン

  • 九品のこだわりを凝縮した味わい膳と汁物になります。

お一人様 2,750円(税抜2,500円)

御昼食 3,300円プラン

  • お刺身の入った九品の味わい膳に汁物、茶碗蒸し、オリジナルデザートが付きます。

お一人様 3,300円(税抜3,000円)

御昼食 4,840円プラン

  • 先付
  • 前菜
  • 刺身四点盛り
  • 煮物
  • カレイの西京焼
  • 牛ステーキ
  • サラダ
  • 茶碗蒸し
  • 御飯
  • 汁物
  • 香の物 スペシャルデザート

お一人様 4,840円(税抜4,400円)

ご昼食のご案内(土日限定/要予約)

観光バスでご来店のお客様向けに土日限定の御昼食プランもご用意しました。

御昼食プランのご利用につきましては、事前にご予約いただきますようお願い申し上げます。
お一人様3,500円(税抜3,181円)から承ります。
要相談となりますので、一度いただきますようお願いいたします。(048-561-4300)

配達弁当(要予約)

お弁当のご予約は10km県内であれば、ご指定の場所への配達も承ります。
(例:羽生パーキングエリア)

花

  • 煮物
  • 銀だら西京焼
  • 茄子のはさみ揚げ・天ぷら
  • シーフードマリネ
  • しゅうまい
  • 昆布巻
  • 白飯
  • 香の物

2,500円 (税抜2,272円)

国産黒毛和牛 特選すき焼弁当

3,000円 (税抜2,727円)

すみれ

3,500円 (税抜3,181円)

ご予約

ご来店・配達弁当のご予約は、事前に電話・FAXにてお申込みください。

※御夕食のご予約も承っております。お気軽にお問合わせください。
※大型駐車場有50台(専用)大型バス5台まで駐車が可能です。
※海外からのお客様も歓迎いたします。お好みに合わせましたお料理内容にもお応えいたします。

電話番号

048-561-4300

FAX番号

048-561-9870

花むら周辺観光案内

  • さいたま水族館
    埼玉県羽生市

    荒川に棲む70種類の生き物を、上流から河口域まで下るようなスタイルで展示しています。

    Webサイト Googleマップ
  • ㈱釜屋
    埼玉県加須市

    地酒「力士」を醸造する創業1748年の埼玉の蔵元です。

    Webサイト Googleマップ
  • さきたま古墳公園
    埼玉県行田市

    埼玉古墳群を中心とした様々な施設のほか、桜の名所でもあり、古代ロマンを感じる憩いの場です。

    Webサイト Googleマップ
  • 古代蓮の里
    埼玉県行田市

    行田蓮(古代蓮)を中心に、42種類約12万株の蓮の他、樹木や水生植物、草花など自然がいっぱい。蓮のシーズンはもちろん、1年を通して子どもからお年寄りまで楽しめる公園です。

    Webサイト Googleマップ
  • 権現堂公園
    埼玉県幸手市

    周辺の水辺空間を活かし、「レクリエーションの拠点ならびに水とのふれあいの場となる公園」を目指して整備されました。

    Webサイト Googleマップ
  • 川越まつり会館
    埼玉県川越市

    いつ訪れても、川越まつりの興奮と感動でいっぱい。伝統ある川越まつりを紹介します。

    Webサイト Googleマップ
  • 川越市立博物館
    埼玉県川越市

    小江戸川越の博物館「川越市立博物館」をどうぞお楽しみください。

    Webサイト Googleマップ
  • 菓子屋横丁
    埼玉県川越市

    20数軒の店舗が連なり、横丁気分が満喫できます。環境省の実施した「かおり風景100選」に選ばれました。

    Webサイト Googleマップ
  • つむぎの館
    茨城県結城市

    ユネスコ無形文化遺産に登録された本場結城紬の展示をはじめ、資料館や小物ショップを併設し、染織の体験もできる施設です。

    Webサイト Googleマップ
  • 紬の里
    茨城県結城市

    結城つむぎ(結城紬)の購入、体験学習のほか、団体、学生向けの体験教室も行っております。伝統の結城紬を見て触れて体験できます。

    Webサイト Googleマップ
  • 結城蔵美館
    茨城県結城市

    本蔵(芸術文化の創造・情報発信、作品の展示販売有り)、袖蔵(歴史・文化資料の収蔵・公開)の2棟から構成される観光スポットです。

    Webサイト Googleマップ
  • 館林市つつじが岡公園
    群馬県館林市

    4月中旬から5月上旬にかけて、「つつじまつり」が開催されます。季節によって桜、紫陽花、花菖蒲、花ハス、梅なども楽しめます。

    Webサイト Googleマップ
  • 群馬県立館林美術館
    群馬県館林市

    企画展示や群馬県の所蔵する国内外の作品によるコレクション展示のほか、様々な教育普及事業を行います。

    Webサイト Googleマップ
  • あしかがフラワーパーク
    栃木県足利市

    8つの花の季節をテーマに季節感あふれる庭園をつくりこみました。それぞれのテーマに合わせ数百種の花木が季節をいろどります。

    Webサイト Googleマップ
  • 栗田美術館
    栃木県足利市

    栗田美術館(KURITA MUSEUM)は、江戸時代に肥前鍋島藩で生産された伊萬里、柿右衛門、鍋島を所蔵する、世界屈指の陶磁美術館です。

    Webサイト Googleマップ
  • 足利学校跡
    栃木県足利市

    足利学校は、日本で最も古い学校として知られ、その遺跡は大正10年に国の史跡に指定されています。

    Webサイト Googleマップ
  • 惣宗寺(佐野厄よけ大師)
    栃木県佐野市

    厄除け・方位除けのご祈願、水子供養は、毎日行っています。

    Webサイト Googleマップ

ご予約・お問合わせは、お気軽にお問合わせください。

ご予約・お問合わせ

Web予約はこちら

  • サイトマップ
  • 新着情報一覧
  • プライバシーポリシー

日本料理 羽生花むら

〒348-0025 埼玉県羽生市上手子林460
TEL 048-561-4300 / FAX 048-561-9870



会席ぎゃらりぃ からん

会席ぎゃらりぃ からん

〒347-0067 埼玉県加須市向川岸町3-12
TEL 0480-53-8555 / FAX 0480-53-7088
URL https://www.kazo-karan.net/
※上記画像からサイトへアクセスできます。

Copyright © 羽生花むら

  • Home
  • 花むらについて
  • お料理
  • お弁当
  • 個室のご案内
  • 旅行代理店様へ
  • Web予約